ここ数日の食べ物雑記
5連勤終了〜
昨日は帰宅中にすごくお腹すいて、まずファミマでアイス買って食べた
そのあとローソンで悩みに悩んでおでん買った!
塩バターパンとか厚切りロースカツとかメープルビスケットとかも美味しそうだった〜
おでんは
里芋、湯葉団子、牛すじ、だし巻き卵、大根
を選んだはずだったけど、
里芋じゃなくてメークイン、湯葉団子じゃなくて魚団子だった
外は22時、台風が過ぎて少し冷たい風がふいていて、おでん日和
魚団子はみじん切りされた色んな野菜の食感が楽しくて、団子はふわふわで美味しかったなぁ
生姜風味かな
大根は味がしみしみで間違いない美味しさ
牛すじは柔らかい!
だし巻き卵はふわふわに焼かれた卵からじゅわっと感じる出汁の味がたまらん、最高
◆
りんごのみりんコンポートがすごく美味しかった
しっかりした甘さだけど、くどくなくてすっきり
タルトに合いそう!
作り方はりんご2個をそれぞれ16等分に薄切りして鍋へ、
みりん100mlとリンゴ酢(本当はレモン汁がよかったけどきらしていた)ひとまわし
蓋をして中火、沸騰したら弱火で水分ほとんどなくなるまで20分間くらい
あたたかくてふにゃふにゃの時に食べるより、
冷蔵庫に一晩おいて冷えたもののほうが食感も味も良かった
数日後、余ってるシェリー酒100mlとメープルシロップひとまわし、レモン汁ひとまわしでりんご煮た
シェリー酒の香りで大人なデザートって感じ
メープルシロップもう少し入れれば良かったかな、
私はみりんコンポートの方が味がしっかりして美味しかった
シェリー酒なかなか使い切れないな〜
シェリー酒の使い道求む!
◆
出汁用に煮干し1.4kg注文した
棚に入れてたら家中が煮干しの匂いになったので、いそいで冷凍した
そうです、出汁とる度に鰹節削るの面倒になったのです
鰹節削るのは炒め物とか和え物に必要な時にしよう
◆
巷で話題のトマト炊き込みごはん作った
水分減らしたけどトマトの水分量を甘くみていたようだ、
すこしべちゃべちゃになった
味はトマトリゾットみたいな想像通りの感じ
栗ご飯の方が美味しさに感動する
◆
冷凍バナナ美味しい
ネットで見たとおりラップで包んで潰してから冷凍したら、
ショリショリ食べやすい
バナナを皮むいてお皿にのせてレンジで数十秒あたためるホットバナナも甘くて最高だけど、
暑い日は冷凍バナナをアイス代わりに食べるといいね
◆
今日から二泊三日で友人が泊まりに来る、楽しみだなぁ!
数日前突然ギリシャ料理食べたくなって調べたら、大阪に一軒お店ある!
行ってみよう
11月くらいには福岡に一泊二日で行きたいなぁ
美味しいもの沢山ありそう